246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

この保育単価に反映させることで、職員さんの3%程度収入増が、どういうふうに確保されるのか。それをどのように確認をされるのか。これが2つ目です。 さらに加えて、対象となる職員の皆さんが3%引上げに、この処置によって、引上げになるのか。前回補正が出ておりましたが、そのときにも3%程度引上げになってきたのか。そのあたりの実績と今後の予想について、お聞きをいたします。

下松市議会 2022-02-18 02月18日-02号

この2,274人をベースに、今後、一人500円の引き上げが実現できたと仮定すれば、毎月の収入増は月に110万円になります。 よって、この110万円を12倍して、先ほどの年間収支キャパの6,000万円に加えると最近の経費増原料費それから重油代とか聞いておりますが、これを無視すれば計算上は7,320万円の最終利益を確保することが可能になります。

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

先ほどの普通交付税の話ですけれど、説明では、国の収入増地方負担を鑑みてということで、いかにも国のほうの恣意的な判断で数字が決まるように受け止めました。では、ここにある普通交付税算定根拠というか、それは何のためにあるんでしょうか。私は、ずっとこのことについて疑問を持って、質問もしてきたんですけどね。7号補正で2億600万円増やすときにも同じような算定表がございました。

下関市議会 2020-12-14 12月14日-06号

西岡広伸君  この事業は、先ほど部長が御答弁されたように、住宅の環境改善だけでなく、地元中小企業などに新たな仕事をふやす、収入増にもつながると思います。その点で9月議会でも提案させていただいた店舗リフォーム助成制度も、地元の業者を支援し、仕事を興し、物流を促す上でも効果的だと考えます。改めて、店舗リフォーム助成制度の創設を求めるものですが、いかがですか。

宇部市議会 2020-09-28 09月28日-05号

一方、収入は、賃貸料3,000万円、使用料200万円で、合計3,200万円となっておりますが、先ほども使用料について触れましたけれども、人口減少コロナによる新たな生活様式などによる著しい財政不足が予見されることから、後年世代の負担とならないための具体的な収入増対策事務事業のさらなる見直しによる財源確保の取組が必要であることと指摘をしておきます。 

下関市議会 2020-09-18 09月18日-04号

それでこのリカレントというのを、やはりもう一回ちゃんと考えてみますと、リカレント教育というのは、つまり、例えば文科省が認可を出すとか、経済産業省の届け出を出すとかというようなことでいきますけれども、これは経済産業省が主導して、リカレント教育というのは、いわゆる労働者の学び直しといいますか、大人の学び直しといいますか、そういうことで、生涯にわたって学び直しをして、キャリアアップをして、それで収入増につなげるというような

長門市議会 2020-09-15 09月15日-02号

一方で、企業10社とのパートナーシップ締結出張美術館取り組みなどにより収入増に努められたものの収支は370万円の赤字となったところでございます。 また、本年度につきましても、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、繁忙期に休館を余儀なくされ、今後も新しい生活様式の中で入館者を制限せざるを得ないことから、当初経営計画にある入館者数を基本とした運営は厳しいものとなることが予想されております。 

岩国市議会 2020-09-11 09月11日-05号

これでは農家の支出は減らせますけれども、収入増魅力にはなりません。山口型放牧魅力にはならないというふうに思うんです。この点をどのようにお考えか、そして改善を検討できないか、お尋ねいたします。 ◎農林水産担当部長槙本新次郎君)  経営所得安定対策事業は、水田のフル活用を図ることを目的とした事業でございます。 

下松市議会 2020-09-09 09月09日-03号

ということになりますと、収入増というのは、なかなか見込めないというふうに考えております。ということで、先ほど市長答弁でも申し上げましたけれども、できる限り、現在私どもが保有する資金等を活用して、現行料金は維持したいとは考えておりますけども、先ほど申しました理由により、近い将来になるのか、分かりませんけども、やはり、適正な料金改定というのは考えていかなければならない。

山陽小野田市議会 2020-03-25 03月25日-06号

急性期215床だけと比較して約7,000万円の収入増を想定している点。有料個室利用率は約85%、これは近隣病院に比較して高いそうですが、その利用率がある点。ジェネリックの比率平成30年度末9.5%から18.2%に上がっている点。委託料がふえた理由は、医療情報システム更新にかかる費用、医療機器の保守がふえたことなど及び消費税増税分である点でございます。 

山口市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(6日目) 本文 開催日:2019年09月26日

また、現実的な収入増であります未収金対策についても積極的に取り組んでいく必要があると考えております。  議案第19号令和年度山口一般会計補正予算(第3号)でございます。先日の大雨に対する災害復旧に関するものであります。安心安全な市民生活を取り戻すためにも、補正予算による迅速な予算計上を評価するとともに、早急な事業の実施を期待しております。  

山口市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2019年09月10日

過去の議会で何度も言及されている、車の運転ができるうちの公共交通への転換というのも、利用者の増加、事業者収入増ということにほかならず、根っこの部分では全く同じであると理解しております。そこで、2点お伺いいたします。まず、1点目は、過去の議会で言及されている車の運転ができるうちの公共交通への転換を促す取り組みについて、山口市のこれまでの取り組みと評価、今後の方針についてお聞かせください。

周南市議会 2019-07-08 07月08日-05号

これは、使用料につきましては、消費税課税対象となるんですけども、御承知とは思いますけども、自治体の一般会計については消費税を考慮することができる消費税額同額をみなす規定消費税額同額とみなす規定があることから、市費としては消費税は発生しませんので、使用料の増分としては、単純に今回使用料が改定することによる増が、市の収入増というふうになろうかと思います。以上です。

周南市議会 2019-07-05 07月05日-04号

そして、これからの取り組みもありますけれども、人口減少が避けられないこれからの社会においては、税、交付税収入増というのは見込めません。将来にわたって持続可能なまちづくりを支える財政運営のためには、現在、市が取り組む事業全体をゼロから見直していくなど、強い覚悟を持った改革を断行し、歳入規模に見合った歳出構造への持続的な転換を図っていく必要があるのではないかと思っております。

下松市議会 2019-06-20 06月20日-04号

◆15番(阿武一治君) 250人といえば、平成29年度決算書を見ると、市県民税合計で5,000万円の収入増になるというような規模なんですね。非常に魅力と思います。 先ほどの柳井地区バナナハウス計画法人は、近くのまちで2ヘクタールだけ候補地があったそうです。35ヘクタールのうち2ヘクタールです。行政側の条件が高くて一致しなかったという恨めしく語っていました。

山口市議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(2日目) 本文 開催日:2019年06月10日

このように、収入増はもちろん本業での労働生産性改善にも寄与するというデータもあります。また、収入を得ながら新たな人と他社と交流ができるという点でも大きな意味があると思います。なぜかと申しますと、企業で働く方は自宅と職場との往復になりがちであり、人との交流において、家族を除けばほとんどが職場の人となり、非常に限定的になってしまうからです。

山口市議会 2018-09-28 平成30年第4回定例会(5日目) 本文 開催日:2018年09月28日

そうではございますが、山口市の今後の未来を見据えたまちづくりを鑑み、人口動態も注視しつつ、未普及地域にまなざしを当てた将来の受益者からの収入増長期スパンで捉えられた広がりのある投資をぜひ一考していただきたいと思います。  以上、議案に対しての指摘をした上で1点要望をいたします。

宇部市議会 2018-06-28 06月28日-05号

まず、平成30年度事業費基準とすると、一般財源ベースでは4年間で17億6,000万円の不足が見込まれる一方で、収入増は期待できないと思われるが、そのような状況であっても、委員会説明があったとおり「財政持続性は保てる」と言えるのかただしたところ、確かに今の財政状況は、経常収支比率高止まりに見られるように厳しく、今後、税を初めとする一般財源総額は不透明なところもあると認識しているが、財政運営指針